-
冊子「ダウン症のあるくらし」ー個人利用
¥600
ダウン症のある赤ちゃんの成長や、人々の生活、家族のくらしについて写真とともにコンパクトな文章で紹介する冊子をつくりました、 ヨコハマプロジェクトでは、赤ちゃんと共に歩む早い時期から周辺にいる方々が、「障がいのある方々のくらしについて最新の情報を、難なく得られるようになる」ことに着目しています。 とりわけ、出産される方々や出産を予定/検討される方々にとって、障がいの可能性のある赤ちゃんを育てていくことに関する情報や生活情報を適切に入手できるようになることが、社会的に求められていると思い、この冊子を作りました。 ダウン症のある人のくらしを知る一歩になれば幸いです。 A5横 全42ページ ◆お申込み冊数によって送料が変わります。ご留意ください。 1冊~9冊 送料¥250. 配送方法:クリックポスト 10冊~15冊 送料¥1,050. 配送方法:宅配便 ~*~ご覧になった方の声~*~ ■求められている情報が一冊に ダウン症のある子ども達の生活のことや将来の見通しがとてもわかりやすく記載されています。赤ちゃんのご両親は、告知の時にこのような情報を求めているのではないでしょうか。情報に偏りがなく、温かく、また美しいこの冊子が、多くの人の手に渡るよう願っています。(産科 医師) ■ご両親にはもちろん、医療者にとっても有益な冊子です 実際の生活の様子を知ることができるということのほかに、持ち帰って何度も繰り返し見たり、近しい人への説明に使ったりできるこの冊子は、赤ちゃんのご両親にとって本当に力になるでしょう。また、医療関係者が知っておくべきこと、情報提供の場で伝えるべきことを確認するためにも、この冊子は有効だと思います。(小児科 医師) ■岐路に立たされたとき、読み返したい 三ヶ月かかってインターネットや人づてに知り得た情報が、この一冊につまっていました。もう少し早い段階でもらっていたら、最初の辛い気持ちが少し和らいだような気がします。療育にかかわるとき、就学するとき、きょうだいのことが気になったときなどに読み返したい。そのとき、改めてこの冊子の価値がわかるのではないかと思います。(三ヶ月 男児の母) ■本当に素敵な一冊で 命は全部大切で、家族がいて日々生きていること。本人の笑顔だけじゃなく、家族のみんなが笑ってること。特別で不幸な毎日じゃなくて、今までと同じ日常が続いているということ。家族にとって大切な普通の暮らしがそこにあること。それぞれの写真が伝えてくれるたくさんのメッセージに胸が熱くなりました。きっとこれから何度も手に取って勇気をもらうことになるだろうと思います。(五ヶ月 男児の母)
-
【医療機関等限定】 冊子送付料金(1冊-5冊まで)
¥300
冊子「ダウン症のあるくらし」は、ダウン症のある赤ちゃんを妊娠中の方や、ダウン症のあるお子さまの子育てやくらしに関わる皆さまが、「見てみたい」「知りたい」と思った時に手に取ってご覧いただけるようになることを目指し、地域でくらすダウン症のある子どもたちや成人した人達のご協力のもと作成しました。 医療機関など下記に記載の団体様には、上記の想いから送料のみをご負担いただくことで冊子自体は無償でご提供させていただいております。 ⚠️予めヨコハマプロジェクトにご連絡いただいた団体様に限ります。 ℹ️無償提供させていただく条件 1)医療施設(産婦人科、小児科等の医療施設、福祉支援サービス関連施設、保健所など)にて、ダウン症のある赤ちゃんを妊娠中、および妊娠お可能性がある方やご出産間もない方に対し配布される場合 2)上記医療施設、公共機関、親の会など支援団体運営者にて閲覧用にご利用の場合 無償でのご提供は5冊までとさせていただきます。 *商品代金はいただきません。記載されている価格(税込み)は郵送代となります。発送方法はクリックポストになります。 ショップサイトのシステム上、このような表示にしております。ご理解ください。 *下記商品オプションを必ずご入力ください。(ご記入が無い場合、ご希望に添えません。) *会計処理上、請求書や銀行振り込みなどこちら以外でのお支払方法をご希望の場合は、サイト上部のお問い合わせタブまたは右下のチャットメッセージよりご遠慮なくご相談ください。 *こちらのお支払い方法で銀行振り込みを選択されると、振込金額のほかに別途プラットフォーム側への手数料も発生してしまいますので、お振込をご希望の場合は当団体までご連絡ください。